2013.06.30
アメーバピグって何するゲーム?・w・
どぅも ・v・
ミキぷりです。
ここでは アメピグってなーに?ってことを
書きたいと思います。
さて アメピグ登録すると
最初 自分の部屋に行くと思います。
これが ピグをはじめる最初の画面かと思うのですが
ぶっちゃけ 私はこの画面でどうやって遊ぶのか
よく分かりません orz
ごの画面の「おでかけ」からは
カジノや釣りゲームや
様々なコミュニティ広場へでかけることができますが
それほど魅力を感じ無かったので
自分は何もやってないかな・・。
↑こちらを詳しく知りたい方は
「アメピグ スタッフブログ」を
見てみてくださぃね >v<
私が遊んでいるのは
アメピグの4つのゲームです。
ゲームジャンルとしては
「サンドボックス」っていうのかな?
箱庭のゲームです。
それぞれ
ライフ=庭づくり
アイランド=島づくり
カフェ=カフェ経営
ワールド=街づくり
となっています。
詳しくは 4つのカテゴリを
それぞれ作りましたので
そちらの 最初の記事を見ていただけたらと
思います ヽ( ´ ▽ ` )ノ
因みに どんな具合にできるかというと

以前に行われたカフェコンテスト
入賞者のカフェです。
詳しくはコチラ↓
「カフェブログ コンテスト記事」を
ご覧ください。
ワールドではこちら

ベストシティコンテスト入賞者の街です。
詳しくはコチラ↓
「ワールドブログ コンテスト記事「を
ご覧くださぃ ・v・
ちょと 画像がでかくて
ビビリましたね (;゚ロ゚)
で ゲームの流れなんですが
基本的には 4つのゲームとも同じです。
スタミナを消費して アクションし、
クエストをこなして行きます。
通常クエストと期間限定クエストがあり
限定クエストはクリアがかなりシビアな
設定になってると思います。
クエストをこなすことで
各ワールドを飾るアイテムや
サポートアイテムなどがもらえて
カスタマイズする幅が広がります。
自分の好きなジャンルで遊べばいいのですが
4つのワールド全てをプレイすると
様々なアイテムやアメGに交換できる
Pポイントが増えます。
このPポイントは結構重要なので
後で記事にしたいと思います。
時間がある方は4つ試してみると
いいかもしれません ・v・
また 各スタッフブログでの情報収集も
重要なので 読者登録と共に
更新された時に メール通知が来る設定にしておくのを
おすすめします ヽ( ´ ▽ ` )ノ
各スタッフブログは↓こちら。
「アメピグ 公式ブログ」
「アメGもらっちゃおぅブログ」
「ピグライフ スタッフブログ」
「アイランド スタッフブログ」
「ピグカフェ スタッフブログ」
「ピグワールド スタッフブログ」
ミキぷりです。
ここでは アメピグってなーに?ってことを
書きたいと思います。
さて アメピグ登録すると
最初 自分の部屋に行くと思います。
これが ピグをはじめる最初の画面かと思うのですが
ぶっちゃけ 私はこの画面でどうやって遊ぶのか
よく分かりません orz
ごの画面の「おでかけ」からは
カジノや釣りゲームや
様々なコミュニティ広場へでかけることができますが
それほど魅力を感じ無かったので
自分は何もやってないかな・・。
↑こちらを詳しく知りたい方は
「アメピグ スタッフブログ」を
見てみてくださぃね >v<
私が遊んでいるのは
アメピグの4つのゲームです。
ゲームジャンルとしては
「サンドボックス」っていうのかな?
箱庭のゲームです。
それぞれ
ライフ=庭づくり
アイランド=島づくり
カフェ=カフェ経営
ワールド=街づくり
となっています。
詳しくは 4つのカテゴリを
それぞれ作りましたので
そちらの 最初の記事を見ていただけたらと
思います ヽ( ´ ▽ ` )ノ
因みに どんな具合にできるかというと

以前に行われたカフェコンテスト
入賞者のカフェです。
詳しくはコチラ↓
「カフェブログ コンテスト記事」を
ご覧ください。
ワールドではこちら

ベストシティコンテスト入賞者の街です。
詳しくはコチラ↓
「ワールドブログ コンテスト記事「を
ご覧くださぃ ・v・
ちょと 画像がでかくて
ビビリましたね (;゚ロ゚)
で ゲームの流れなんですが
基本的には 4つのゲームとも同じです。
スタミナを消費して アクションし、
クエストをこなして行きます。
通常クエストと期間限定クエストがあり
限定クエストはクリアがかなりシビアな
設定になってると思います。
クエストをこなすことで
各ワールドを飾るアイテムや
サポートアイテムなどがもらえて
カスタマイズする幅が広がります。
自分の好きなジャンルで遊べばいいのですが
4つのワールド全てをプレイすると
様々なアイテムやアメGに交換できる
Pポイントが増えます。
このPポイントは結構重要なので
後で記事にしたいと思います。
時間がある方は4つ試してみると
いいかもしれません ・v・
また 各スタッフブログでの情報収集も
重要なので 読者登録と共に
更新された時に メール通知が来る設定にしておくのを
おすすめします ヽ( ´ ▽ ` )ノ
各スタッフブログは↓こちら。
「アメピグ 公式ブログ」
「アメGもらっちゃおぅブログ」
「ピグライフ スタッフブログ」
「アイランド スタッフブログ」
「ピグカフェ スタッフブログ」
「ピグワールド スタッフブログ」
スポンサーサイト

